矢吹 恵美さん
日創プロニティ株式会社
東日本業務設計課 主任
2014年入社
入社のきっかけを教えてください
東京の製薬会社で働いた後、福島に戻って、派遣会社でも事務として働いていました。結婚・出産を経て仕事から離れていた時期もあったのですが、子育てが少し落ち着いたタイミングで再就職しようと思い、求人票を見て応募しました。家から近いこともあって、家庭と両立できるイメージが持てたんです。
工場勤務の経験はなかったのですが、面接でのやりとりや、工場を案内していただいた際の働いている方の雰囲気がとても良くて、入社を決めました。パートとして働きはじめて、数年後に社員に登用していただきました。
担当のお仕事について教えてください
製造業務設計課は、工場で製品を作るために必要なことを全て行う役割です。制作指示書の出力や、材料の手配、発送時の製品ラベルや出荷伝票の作成、集荷トラックとの対応や工場全体の消耗品の発注など多岐に渡っていて、私を含めて4名が所属しています。
毎月の業務内容は決まっていますが、お客さまからの発注に応じた差し込みも多くて、製造のラインを止めないように、納期に間に合うように、様々な部署と連携をとりながら進めていきます。営業の方から連絡があって、工場に確認をして、送られてきた指示書を出力して現場に渡して、完成品の出荷準備をして。大変さもありますけど、工場全体で一つのものを作り上げているという実感があるのは、この工場の良さだと思いますね。
やりがいを感じるのはどんな時ですか
工場で作った製品が納品されて完成した施設の写真を、営業の方が送ってくれるんですね。そんなふうに、完成した姿を見るのは全てが報われる瞬間です。製品がものとして残っているので、あのパネルがこんな風になったんだと、出かけた先で見かけるのも嬉しいですね。
個人のことで言えば、数年前に会社から声をかけてもらって、フォークリフトの免許を取りました。実際に乗る機会はまだありませんが、免許を持っていればいざという時に荷物を下ろせたり、できることが広がるよって言ってもらって取得しました。以前働いていた2社では、他の部署の方と話す場面もほとんどなく、毎月決まった事務を淡々と繰り返していく仕事で、それはそれで楽ではあったんですけど。今は、担当の範囲を超えて知らなかったことを学んだり、それによって達成感が味わえたり、日々自分が成長しているように感じます。
会社の良さはどんなところですか
部署や役職を超えて、なんでも話せて、お互いに相談できる関係性なのが良いところだと思いますね。
今、M&Aで会社が増えていて、日創グループとしてどんどん大きくなっていますよね。それぞれの加工技術を合わせることで、できることが増えていくんだと思うとすごくワクワクします。こういうものを作れるかもしれないって考えたりするのも楽しいです。
今後の目標を教えてください
会社の行動指針にも「日々挑戦」とあるように、私も他の部署の仕事や今までに経験したことのない色々なことに挑戦したいし、この会社ならそれができる気がするんですよね。同じように、新しいことにチャレンジすることに前向きな人にとっては楽しい職場だと思います。